特集記事

【干物女】一人暮らし歴7年目でも、まだまだ初心者|干物女編

こんばんは、実は一人暮らしを初めて約7年、気づいたらあっという間にベテランの域まできていました。笑

数字だけ見ると、さぞかし家事をテキパキこなすんだろうなぁ!と期待してしまうくらいの年数ですが、、

実はお家のことをこなすのはとっても苦手です。割と綺麗好きなので、一見綺麗そうに見えがちなのですが、小さいことが手薄になってしまう傾向にありまして。笑

特に苦手なのは洗濯物を干す〜畳む作業。柔軟剤の蓋を開けて、いい匂い〜💕スイッチON💕までは早いのですが、シワを伸ばしてハンガーに掛けるあの作業、そしてキチキチ畳む作業が大嫌いで、洗濯が終わった後の"ピーッピーッ"が地獄の鐘にさえ聞こえます😭笑

そんなこんなで、ベッドでゴロゴロ&ウトウトしている時に地獄の鐘が鳴ったら、「あと5分ウトウトしたら干そう!」「あと10分携帯いじったら干そう!」と延長に延長を重ね、結局寝落ちしてもう一回洗濯スイッチをONにする、、というループを、一回の洗濯で3回くらいやってしまうこともあります。笑

単なる水と洗剤の無駄遣い、本当につくづくズボラだなと痛感します😅😅でも、やらなきゃいけないことが迫っている時の「「あとちょっと!」」が最高に幸せというか気持ちいいというか、、

分かってくれる人もきっといるはず!笑

そして、そんなズボラ丸出しの私ですが、最近とある物の万能さに気づきまして。

それがこちら!重曹〜〜〜〜👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻✨✨

重曹ってあまり親しみがなくて、"汚れたものを綺麗にするアイテム"として認知していたのですが、何と消臭にも持ってこいなんだとか!💡

あんまりきつい香りの消臭剤は得意ではないので、無臭で臭いを吸い取ってくれるなら万々歳👏🏻👏🏻

色々調べてみると、瓶などに重曹を入れて、通気性の良いガーゼで蓋をし、口を留めるとのこと。うちにはガーゼなんてないなぁ、、🤔🤔

・・・

\ ま、ガーゼなんて要らんっしょ! /

ということで、口開きっぱなしのまま置いて効果を期待している私なのでしたwwほんとに、めんどくさがりというかズボラというか、、、

そんなこんなで、今日も今日とてゆるゆるなズボラ一人暮らしlifeなのでした🤣🤣

-特集記事
-

© 2023 コンビニスイーツ倶楽部 Powered by AFFINGER5