特集記事

【干物女】念願の「東京たらこスパゲティ」|干物女編

こんばんは、干物女のちくりんです🐟🐟

[affi id=9]

本日は干物女外食編‼️

今日はコンビニスイーツではなく、珍し外食編です😋!干物女も外食はしますよ😅ずっとずっと行ってみたかった念願の【東京たらこスパゲティ】に行ってきました🍝♥ 

東京たらこスパゲティの看板の画像です

たったの2店舗しかないんです😥

店舗は渋谷店、原宿表参道店の2店舗しか構えていないようで、ちくりんはSNSでバズっていたのを見て知りました!!

【東京たらこスパゲティ渋谷店】〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-14-8 SKビル1階

【東京たらこスパゲティ原宿表参道店】〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-7-16 エムエスビル2階

今回は渋谷店の方に行ってみました🏃‍♀️🏃‍♀️

平日もですが、土日は並ぶと前情報で見ていたので心して行きましたが、日曜日の夕方18:00頃2名で行って、約10-15分ほどでカウンター席に通してもらえました💡💡

お出汁で食べるスパゲティ❓

ここの売りはなんといっても『お出汁で食べるスパゲティ』なんです、、!!スパゲティってイタリアンなイメージがあって、"和風パスタ系"でなければ大抵は洋風寄りな食べ物ですよね!そこにお出汁を!?なんてこった!?

たらこや明太子を中心としたメニューがずらりとあって、どれも美味しそうすぎて悩みましたが、オススメの『炙りたらこのお出汁スパゲティ』をチョイス!出汁スープ付きで890円+税!

干物女の料理写真✨

▼公式画像

東京たらこスパゲティの公式画像

▼実際の品(ちくりんカメラ)

東京たらこスパゲティのアイフォン画像

公式写真に負けず劣らず、見た目も綺麗でとっても美味しそう😍😍👌🏻💕

一緒に行った友達は『塩辛とやりいかの明太スパゲティ』890円+税をチョイス!

塩辛とやりいかの明太スパゲティの画像です

いざ、干物女実食

早速いただきます!!わくわく!!

オススメの食べ方として"まずはお出汁をかけずに食べて"とあったのでそのまま一口。

う〜ん!麺がもちもちしてる!たらこの粒がしっかり立って麺に絡みついてます!

その後にお出汁をドバッと!!!!

信じられんくらい美味し〜い😍😍😍😍

スパゲティの概念を全て打ち砕かれました・・・

完全にスパゲティの概念が打ち砕かれて、洋風なのに和風というか、こんなにお出汁が合うものなんだ、、と💡💡明太子だからかもしれませんが、明太子茶漬けのスパゲティ版みたいな、どこか懐かしさもありお洒落で新鮮な感じもあり💕💕

ネギやミョウガもたくさん入って、濃厚な炙りたらことの相性抜群👌🏻めちゃくちゃサッパリ、さらりと食べれちゃいます👌🏻

とにかくお出汁が美味しすぎて、最後は器でスープを飲み干しちゃいました😋‼️最後のスープにたらこの粒がたんま〜り入っていて喉を一粒一粒通っていくのが分かる!もう最高!

とにかく美味しすぎた!!の一言に尽きるくらい美味しかったです😍😍

たらこ好きには是非とも一度は行ってもらいたいお店です💕干物女ちくりんもズボラではありますがまた必ず行きます💕

⭐️ちくりん評価⭐️

美味しさ★★★★★

見た目★★★★★

リピ★★★★★

\文句なしの★5つ✖️3部門!/

https://www.tokyotarako.com/

[affi id=9]

-特集記事
-

© 2023 コンビニスイーツ倶楽部 Powered by AFFINGER5