特集記事

【干物女】自然に癒されてきました|干物女編

今日は友人と、国営昭和記念公園まで自然を感じに行ってきました🌳✨

久しぶりに自然に囲まれて癒されました、、♩レジャーシート敷いてお弁当食べて、紫陽花を眺めて、サイクリングして、、こんなご時世だからこそ、普段当たり前にできてたことができる幸せを感じました😭✨

とにかくお花が綺麗で、、🌼🌼

今日は紫陽花をメインに♪♪

紫陽花が咲くと、「梅雨がきたな〜!」って感じますよね🌂。

そうそう、皆さん紫陽花の花言葉はご存知ですか?花言葉ってロマンチックなイメージがあって、紫陽花にはどんな意味があるんだろう?って調べてみると、意外な意味が込められてました!💡

なんと、『移り気』『浮気』『変節』だそうです!!!!理由としては、紫陽花にはさまざまな色があること、また咲いた時からずっと同じ色なのではなく、根から吸う成分によって咲いている間にも色が変わることからそういう意味になったそうです!!

確かに、紫陽花って色んな色があってずっと同じ色じゃないですよね。なるほど、、納得です!!

ちなみに上記は"紫陽花全部"の花言葉であって、色によってはまたそれぞれ違う意味があるようです!💡

🟦青い紫陽花の花言葉は、『冷淡』『無情』『辛抱強い愛情』など。

🤍白い紫陽花の花言葉は『寛容』。パートナーと認め合う意味を込めて、結婚式の装飾にも人気がある花言葉だそう。

🟥ピンクの紫陽花の花言葉は、『元気な女性』『強い愛情』など。お母様へのプレゼントに人気なのはこの色だそう。

それぞれしっかり意味があって素敵ですよね♪♪眺めて綺麗だな〜で終わりじゃなくて、意味まで知ってるとまた違う視点で感じることができるから楽しいです♪♪

ちなみに紫陽花の他にも綺麗で可愛いお花がたくさん咲いていました♪♪

自然に囲まれてリフレッシュできて最高な一日でした〜☀️

-特集記事
-

© 2023 コンビニスイーツ倶楽部 Powered by AFFINGER5