
数あるブログの中から見つけてくれてありがとうございます!!
Contents
和菓子コンビニスイーツの最高峰✨「どらもっち」まとめ
皆さんコンビニでスイーツを買う時、どんな商品を手にとっていますか??
私は見た目の可愛いカップケーキやチョコレート系、大好きなチーズケーキなど、いわゆる洋菓子スイーツをよく買うのですが、実はコンビニの和菓子スイーツも負けないくらい美味しいんです!!
ローソンの超絶美味しいどら焼き知ってる?!
ローソンから発売されている【どらもっち】知っていますか?食べたことありますか?
2019年5月の発売以来、シリーズ累計700万個を売り上げているローソンの大人気スイーツなんです✨✨
簡単に言うと、超新感覚で超もっちもちのどら焼き。
ネットでも、中毒性のある美味しさがたまらないっ!とかなり高い評価を得ている話題のスイーツなんです!!
どら焼きといえば、おばあちゃん家にありそう...親戚の集まりで出てきそう...なんてちょっと古臭いイメージがありますが、そんなイメージが覆されるほど美味しくて、オシャレで、洋菓子を思わせるくらいのホイップ感🧁🧁
私はどらもっちを食べて、どら焼きの概念が変わりました・・・💡💡
ホイップがたっぷりで種類が豊富!
主に「◯◯&ホイップ」という商品名で販売されていて、◯◯には、季節ごとにピッタリの中身が入ります✨✨冬にはいちご、秋にはマロンや抹茶といった人気なお味♪♪どれもとっても嬉しい🤗🤗
どら焼きとホイップって一見かけ離れているような気もしますが、これが最高に合うんですよね〜!
発売以来何種類あるのかは調べても不明でしたが、、、なんとYahoo!ニュースにもなっている商品でした!!
Yahoo!ニュースの記事を引用させて頂きます!
新感覚の洋風どら焼き
常温、チルド問わず全国のいろいろなタイプのどら焼きをリサーチしたところ、パンケーキのようなふわふわ生地の洋風どら焼きが多いことが判明。そこで、あえてそこにはいかず、多くの日本人が好きなもちもちとした生地にこだわり、従来にないどら焼きを目指すことにした。(Yahoo!ニュースより)
Yahoo!ニュースにもある通り、どら焼きといえばふわっとしっとりめな食感のものが多いですよね。
確かにもちもちのどら焼きって食べたことないかも!どらもっちは日本人の好みに合わせて開発された、まさに【新感覚の洋風どら焼き】なのです✨✨
もちもち生地の秘密はまさかのアレ?!
従来のどら焼きと【どらもっち】の大きく違うもちもち食感の秘密ですが、小麦粉、卵、砂糖などの材料に加え、なんと「ながいも」と「米ペースト」が入っているそうです💡💡
この二つが入ることで時間が経っても、もちもち、しっとりとした食感がキープされているんですね!!そんな工夫があったとは、驚きですね〜👏
定番は【あんこ&ホイップ】

【あんこ&ホイップ】167円(税込180円)
どらもっちシリーズの定番商品みたいで、他のシリーズは入れ替えがありますが、こちらはだいたいいつも売っているイメージです✨✨
一般的などら焼きにもあんこは入っているので、一番違いを感じやすいシリーズだと思います💡💡
どらもっちを初めて食べる時は是非選んでみてください♪♪
-
【ローソン】どらもっちあんこ&ホイップ|コンビニスイーツ編
こんにちは、干物女のちくりんです🐟🐟 皆さま、コンビニスイーツの【どらもっち】食べたことありますか?😋 個人的にはどら焼き界の新革命だと感じているほど、大好きなスイーツです♪♪ Contents1 ど ...
続きを見る
抹茶好きさん必見の【お抹茶&ホイップ】


【お抹茶&ホイップ】167円(税込180円)
実は、始めて食べたどらもっちがこちらの【お抹茶&ホイップ】でした!!
他の味は食べたことがなかったけど、一口食べた瞬間に「あ、これが一番好き!」って確信したくらい感動して大好きになったシリーズです✨✨個人的に一番の大ヒットです!!
一口食べた瞬間、抹茶の香りがふわ〜っと広がる・・・
抹茶好きにはたまらない一品・・・!激推しです👍👍
-
【ローソン】どらもっちお抹茶&ホイップ|コンビニスイーツ編
こんばんは、干物女のちくりんです🐟🐟 最近食べた中で一番美味しかったコンビニスイーツをご紹介します🥰🥰 Contents1 どらもっち【お抹茶&ホイップ】1.1 商品の詳細1.2 食べてみた感想1.3 ...
続きを見る
濃厚ミルクの【ミルク&ホイップ】


【ミルク&ホイップ】167円(税込180円)
商品名から想像できる通りとってもクリーミーで優しい甘さが楽しめます♪♪
なめらかでコクがあって、しっかりミルク感の味わえるシリーズ!!
もちもちに包まれたふわふわがたまりませんっっ!!
-
【ローソン】どらもっちミルク&ホイップ|コンビニスイーツ編
こんばんは、干物女のちくりんです🐟🐟 公式ローソンのアカウントがTwitterでやっていた企画で、uchicafe20円引き券が当たったので早速引き換えてきちゃいました🧁こういうのあんまり当たったこと ...
続きを見る
とろとろチーズ✖️固形チーズが楽しい【チーズ&チーズ】


【チーズ&チーズ】176円(税込190円)
商品名が「&ホイップ」ではないですが、ご安心を!!
しっかりホイップも入っています💓💓
チーズがとにかくとろとろで、まるでカスタードみたいな味わい?!
チーズ好きさんは必見のシリーズです🧀🧀
-
【ローソン】どらもっちチーズ&チーズ|コンビニスイーツ編
こんばんは、干物女のちくりんです🐟🐟 ローソンのスイーツで大好きな「どらもっち」から新しいシリーズが発売されていたので早速購入してみました♪♪毎回大当たりな商品なので今回もとっても楽しみです♪♪ Co ...
続きを見る
食感まで美味しい【パリチョコチップ&ミルク】


【パリチョコチップ&ミルク】176円(税込190円)
ミルキーなホイップの中にパリパリ食感のチョコチップがとっても楽しいシリーズです🍫🍫
他のシリーズと比べてホイップもチョコレート感が強いので、どらもっちシリーズの中では結構甘い方かもしれません!!
どら焼き✖️チョコって何だか不思議・・・🤔🤔
これぞ新感覚スイーツ!チョコレート好きさん必見です!!
-
【ローソン】どらもっちパリチョコチップ&ミルク|コンビニスイーツ編
こんにちは、スイーツ大好きなちくりんです🐟🐟 数あるブログの中から見つけてくれてありがとうございます♪♪ さてさて、私が大好きなローソンのコンビニスイーツ【どらもっち】の記事もシリーズ化してきました♪ ...
続きを見る
秋の美味しさ満点の【堪能マロン】


【堪能マロン】185円(税込200円)
ちょっぴりお高め!昨年の秋頃に発売されていたシリーズです。
秋といったら「芋栗カボチャ」ですよね🍠🌰🎃🍁
イタリア栗のダイス入り濃厚ペーストが贅沢でめちゃくちゃ美味しかったです♪♪
こちらも「&ホイップ」ではないですが、ホイップがたっぷり入っています♪♪
-
【ローソン】どらもっち堪能マロン|コンビニスイーツ編
こんばんは、干物女のちくりんです🐟🐟 Contents1 どらもっち【堪能マロン】1.1 商品の詳細1.2 食べてみた感想1.2.1 中身がぎっしり!1.2.2 イタリア栗のダイス入りの濃厚ペースト? ...
続きを見る
以上6種類です!どれもこれも本当に美味しいんですよね〜!
まとめて表にしてみました!
あんこ | お抹茶 | ミルク | チーズ | パリチョコチップ | 堪能マロン | |
税込価格 | 180円 | 180円 | 180円 | 190円 | 190円 | 200円 |
カロリー | 274kcal | 252kcal | 250kcal | 262kcal | 296kcal | 253kcal |
美味しさ | ★★★☆☆ | ★★★★★ | ★★★☆☆ | ★★★★☆ | ★★★☆☆ | ★★☆☆☆ |
リピ予定 | ◯ | 絶対にしたい◎ | ◯ | 絶対にしたい◎ | △ | △ |

ちくりんは圧倒的に【お抹茶&ホイップ】が一番大好きでした!!
気になったシリーズはありましたか??
よかったら読んでみてください!【2020年ベストコンビニスイーツ】まとめ
どらもっちは本当に大好きなコンビニスイーツで、2020年の【ベストコンビニスイーツ】にも見事ランクインしたスイーツだったのです💓💓
よければ是非読んでみてください!!
-
【コンビニスイーツ】2020年ちくりん的買ってよかったベストコンビニスイーツ5選!|コンビニスイーツ編
こんばんは、干物女のちくりんです🐟🐟 [affi id=7] Contents1 【2020年ちくりん的買ってよかったベストコンビニスイーツ5選!】1.1 遂にコンビニスイーツ編です🏪1.2 過去の【 ...
続きを見る
もちもち食感が好きな人、ホイップクリームが好きな人には特に食べて頂きたいシリーズです!!
というか、甘いものが好きな人は絶対に食べて損なし!!
ローソンに行った際には是非探してみてくださいね🤗💓
今後どんなシリーズが出るかとっても楽しみです💓💓
[affi id=10]
干物女ちくりんのプロフィール
-
【干物女】ブログ幕開け|干物女編
Contents1 干物女のご挨拶1.1 コンビニスイーツが大好き!1.2 SNSもやっているので、よかったらフォローお願いします!1.3 簡単なプロフィールと職業は?1.4 干物女なのに音楽家?!1 ...
続きを見る
SNSもフォローよろしくお願いします!
https://twitter.com/kirakirahimono
https://www.instagram.com/kirakirahimono/?hl=ja

にほんブログ村